『潜在保育士洗剤 Senzai Hoikushi Senzai』デビュー
お披露目・配布イベントを開催いたします!
世の中の「潜在保育士」という言葉の認知度を高めること。
そして、「潜在保育士」さん自身に自分ごととして捉えてもらうこと。
これが保育士不足解決の一歩になると考え、『潜在保育士洗剤』をつくりました!
そこで!
●9月29日(日) けやきウォーク前橋
●10月13日(日)前橋プラザ元気21
以上2ヶ所で、お披露目会と配布イベントを行います。
*どなたでも参加できます*

《『潜在保育士洗剤』配布イベント 実施概要》
-第1回-
日時:2019年9月29日(日)10〜18時
場所:けやきウォーク前橋 2階中央ブリッジ
-第2回-
日時:2019年10月13日(日)10〜18時
場所:前橋プラザ元気21
実施内容
・『潜在保育士洗剤』配布、販売
・キッズスペース (けやきウォークのみ)
・就職相談窓口
◎先着100名様に【オリジナルステッカー】プレゼント!
アンケートにお答えいただいた潜在保育士の方に『潜在保育士洗剤』をプレゼント(一般の方には販売)するほか、潜在保育士に関する情報を掲示したキッズスペースを設けます(けやきウォーク前橋会場のみ)。
そのほか、前橋市内の飲食店のご協力のもと、
「当店では『潜在保育士洗剤』を使っています」というポスターを貼っていただきます。

知ってる? 「潜在保育士(せんざいほいくし)」
知らないのもそのはず。
「”潜在保育士”の意味を知っていますか?」と全国の500人にアンケートをとったところ、
84%が「知らない」と答えたのです。
「潜在保育士」ってなに?
潜在保育士とは、「資格を持ちながら保育現場を離れている人」のこと。
群馬県内には、およそ13,000人いて、これは保育士登録者数23,000人の6割近く。
こども園等の需要が高まる中、潜在保育士さんが必要とされているのです!
